定例作業
5月、月1回の定例作業
ノジコの会の月1回の定例作業日。暑くもなく寒くもなく、雨も降らない、作業にはとてもいい日。道心坂はすっかり緑が濃くなってきました。 今日は、5月に入ってもとうとう芽吹かなかった木や、芽吹いてもほんのちょろちょろで今年中に […]
きれいになったオオヤマザクラ林道♡
先月下旬、今年初めての作業は、林道をふさいでいた木の始末でした。 今日はようやく林道をふさいでいた箇所以外の、オオヤマザクラの折れた枝や枯木の処理を行うことができました。 もちろん切り落した幹は防腐剤の処理もしなければな […]
今年の作業がはじまりました!
今日は今年初めての作業日でした。 なので、作業前に、今年一年の作業の安全を祈って、地元・山ノ神に参拝をしました。 そこを辞すると、長屋門でソロプチミスト新潟-茜の皆さんが、私たちの活動の差し入れにと飲み物を用意してくださ […]
今年最後の作業と臨時総会
今日は今年最後の作業日。一年間の作業の安全を感謝しての山ノ神参拝の後、枯れてしまっていつ倒れるかわからないオオヤマザクラを2本、伐り倒しました。 これまで立派に育ってきたのに残念ですがやむを得ません。泣く泣くの伐採でした […]
盛りだくさんの作業日!
今日は2週間後に予定しているオオヤマザクラ植樹のための地拵え作業。 一般に植樹がはなやかにみえるイベントですが、地拵えはその前の陰にかくれた大切な作業です。 ここ数年は毎年、高さ2mの苗木を30本、林道沿いに植樹してきま […]
2か月ぶりの草刈り作業!
8月の草刈り作業が雨で中止となったため、今日(9/11)は2か月ぶりの草刈りでした。 長屋門の脇は大やぶになっていましたが、みんなの力ですっかりきれいに。 オオヤマザクラ林道のほうは、木陰になっている場所は下草が生えず、 […]
今日も暑い中、草刈り作業!
連日30℃を超える日が続く三条市。 今日も日中の最高気温34℃が予想されるなか、道心坂のオオヤマザクラを守ろうと、会員さん、そして県央トレイルクラブの方々が応援に駆けつけてくださいました。 こんな真夏の暑さのなかをわざわ […]
久しぶりの草刈り作業!
今日の定例作業は草刈り。初夏となり少しずつ草が伸び始めています。 林道の草刈りは去年の9月以来9か月ぶり。 それに加えて、4月の総会で今年から長屋門の周りもきれいにすることが決まり、その作業も増えました。 そんななか、大 […]
盛りだくさんの定例作業日
今日は5月の定例作業日でしたが、作業の前に、先日長屋門の屋根修繕が無事に終了したことに伴って、今後の取り扱いのための臨時総会を開きました。 内容は、長屋門の修繕が大勢の方々の寄附によって行われたことを踏まえ、使用等にあた […]