国際ソロプチミスト新潟ー茜さんから募金をいただきました。
見よ!この会長の笑顔。 国際ソロプチミスト新潟ー茜さんから会としての募金をいただきました。 ところがそれだけではなく、会員全員分の『瓦募金』、さらに『プロジェクト募金』と3つもいただきました! 思いもよらず、会長さんホク […]
三条新聞と新潟日報に掲載されました!
皆さん、広報担当のイタリア人エレナです。 結構寒くなってきましたね。毎日、幼稚園の送り迎えの時に道心坂から下田方面のお山さんたちがだんだん雪で真っ白くなるのを見ますが、とても素敵です。そろそろ、こちらでもいつ降ってもおか […]
長屋門:ブルーシートかけ作業とテレビ+新聞の取材も!
今日は会員さん達の皆様の力を合わせて素晴らしい作業ができました。 これから雪が降るので少しでも傷まないように長屋門の屋根に7メートル幅のブルーシートを2枚かけました。会長が色んな準備をしてくれて、着いたら丁寧に説明してく […]
国際ソロプチミストさんにご挨拶
皆さん、こんにちは! 広報担当のイタリア人エレナです。 いよいよ冬の本番の季節に向かえるようになりました。 ノジコの会の会員さん達の中で薪ストーブを持っていらっしゃる方にとっては、頑張って道心坂で切った薪をどんどん燃やし […]
三條新聞からとりあげていただきました!
11月12日付けで三條新聞さんから「長屋門再生プロジェクト」の瓦募金活動を大きく取り上げていただきました。 丁寧な、そして内容のしっかりとつまった記事で紹介していただき、会員の募金活動に励みがつきました! ちょうどこの日 […]
三条市長さんの所へ行ってきました!
今日、ノジコの会にとっては初めて舞台に出るみたいな日でした。 朝起きると三条市民の皆さんは、三条新聞を開いて道心坂の長屋門再生プロジェクトの説明と瓦募金の活動の記事を読んでくださいました。ますます、ノジコの会のことを知っ […]
10月植樹会と新しい出発
昨日はノジコの会の作業日。 会にとってメーンイベントのオオヤマザクラの植樹日。 立派に育つように祈りながら植えました。 子どもたちも参加し、たのしい植樹会となりました。 終了後は臨時総会を開き、長屋門を再生 […]